23日、お昼に随心院に梅を見に行って来ました。
ここの梅は青空がバックだとても映えるんです!
2010年に訪れた時は、雲が出ていて残念な思いをしたのですが、この日は青空のもと、気持ちよく撮影することができました。
そんなこんなで写真がたくさんになったので、2回に分けて紹介します。
ということで、今回は其の壱となります。
随心院の梅
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM
2014年3月23日 撮影
随心院の梅
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM
2014年3月23日 撮影
随心院の梅
Canon EOS 5D Mark III + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014年3月23日 撮影
随心院の梅
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM
2014年3月23日 撮影
随心院の梅
Canon EOS 5D Mark III + Kenko 1.4X TELEPLUS MC4 DGX-E + Tokina AT-X 107 DX Fisheye
2014年3月23日 撮影
随心院の梅
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM
2014年3月23日 撮影
ただ他所と違って、ここの梅はまだ蕾も多く、来週の「はねず踊り」の日がピッタリかもです。
ところで、2014年の東山花灯路、昨日で終わってしまいました。
結局、今年も行けませんでした。
過去2回ばかり行ってるけれど、あらためて写真を撮りたいと思ってたのですが・・・
来年かな・・・