ここのところ、左足の裏に痛みがあり、それがなかなかとれません。
何年か前に左足の親指が痛くなり医者に行ったところ、軟骨がささくれていると言われたことがあったけどその影響かも・・・?
春になったら行きたいところがいろいろあるのに、このままではちょっとマズイ・・・
ということで、護王神社に行ってきました。
ここは足腰の神様として有名な神社です。
護王神社 入口の鳥居と狛猪
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM / HDRモード
2014年2月16日 撮影
護王神社 猪の手水舎
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM
2014年2月16日 撮影
護王神社 拝殿
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM / HDRモード
2014年2月16日 撮影
護王神社 本殿
Canon EOS 5D Mark III + EF17-40mm f/4L USM / HDRモード
2014年2月16日 撮影
護王神社 足腰御守
Canon EOS 5D Mark III + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014年2月16日 撮影
護王神社の主祭神は、和気清麻呂とその姉の和気広虫。
和気清麻呂が宇佐へ配流の際、道鏡から送り込まれた刺客に襲われたのを、突如現われた300頭の猪に救われたということです。
その時に、腱を切られて歩くのも不自由だった足の痛みも治り、再び歩けるようになったとの伝説があります。
そのことにより護王神社は、いのしし神社とも呼ばれ、足腰の守護神としても崇敬されています。
あと清麻呂の姉の広虫は、多くの孤児を養育したことから、子育ての神としても信仰を集めています。